2018年秋に東北ツーリングをしたのですが、ほとんど雨で残念な感じだったので、5年ぶりにリベンジしに行きました。
↓以前の東北ツーレポはこちらから↓
https://chickeychii.hateblo.jp/entry/2020/02/17/004605
2023.9.15(金)AM2:30起床。
平日は深夜割があるので、そのために早起き。
実家にバイクを取りに行き、出発して3:59ギリギリで高速に飛び乗る💨💨
ホントにギリギリで危なかったー😱😱
東名は工事渋滞が少しだけあったものの、さすが早朝なのでスムーズでした✨
圏央道も通勤ラッシュ前に抜けて、
群馬県、赤城高原SAに7:00着。
出だし快調😊
と、思いきや長いトンネルを抜けたら雨が☔
ずぶ濡れ😂
急いでPAで雨具を着込む。雨雲レーダーをみると‥
新潟の一部だけ雨。そして、まだ降りそう。
ひとまず、雨具を着て再出発。
降ったりやんだりして、海岸線に来るとようやく晴れ間が。
新潟港近くなってくるとライダーの数が増えた。荷物が多いライダーばかりなので、きっとこれから北海道に行くのかなぁなんて考えを巡らせてた✨✨
荒川PAで雨具を脱ぎました🖐️
天気も回復したし、気温も暑い☀
神林岩船港ICで降りて、高速道路は終了。
下道で海岸線を走ろうと思い、道の駅笹川流れをナビると、なぜかGoogleは遠回りをさせたがり‥全く理解が出来なかったので無視してしばらく走る。
途中でガソリン給油、海岸沿いは個人のガソスタしかなくて危なかったー💦
道の事聞いたけど、通行止めって感じでもなかったのでGoogleさんを無視。問題なく通過出来ました。
なんだったんだろう‥
11:30頃「道の駅笹川流れ」に到着✨
お腹が減ったのでお昼ごはん。
タレカツ丼も迷ったたけど、オススメの「夕日丼」。
海鮮丼な気分だったので日本海の幸をいただく。
窓からの景色、日本海が見えて綺麗✨✨
再び海岸線を北上。
途中で素敵な場所を発見したので、思わずバイクを停めて写真を✨
まだまだ北上します😊
続