***気ままなソロツー ***

バイク馬鹿な女子ライダーが全国旅する気ままな徒然日記

ツーレポ

弾丸!北海道ツーリング2024⑦

2024.9.20-24で弾丸で北海道へツーリング。道内1日目、絶景と美味しい食べ物に癒される旅… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 四季彩の丘を満喫して、美瑛へ向かおうとした頃にはすでに14時過ぎ。 食べ歩きはしてましたが、お昼ご飯を食べた…

弾丸!北海道ツーリング2024⑥

2024.9.20-24で弾丸で北海道へツーリング。道内1日目、最悪の幕開けから始まった旅、挽回なるか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ファーム富田を出て、次は旦那さんのリクエストで富良野の真っ直ぐな道へ。 「パノラマロード江花」 それ…

弾丸!北海道ツーリング2024⑤

2024.9.20-24で弾丸で北海道へツーリングに行ってきました。道内1日目、最悪の幕開けから始まった今回のツーリング… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 苫小牧から、富良野へ向かいます✨✨ 旦那さんは2回目の北海道ツーリング。前回の新婚旅行…

弾丸!北海道ツーリング2024③

2024.9.20-24で弾丸北海道ツーリングに行ってきたツーリングレポートです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024.9.20 AM11:14無事に乗船。 部屋に荷物を置きに行き、楽な服に着替えてから船内散策。 雨も止んで、カモメがたくさんデッキに…

弾丸!北海道ツーリング2024②

2024.9.20-24で弾丸北海道ツーリングに行ってきたツーリングレポートです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2024.9.20(金)北海道ツーリングに向け、AM3:00に静岡県を出発し、新潟港へ向かう。 今年は9月下旬になっても、気温が下がらず暑い…

弾丸!北海道ツーリング2024①

突然ですが、 2024.9.20〜9.24で、北海道ツーリングに行ってきました!! 〜前置き〜 元々、GWに行こうとしていた九州ツーリング。 身体も回復したので秋に決行しようと考え、計画を練り、帰りのフェリーの予約をして、宿も予約していたところ。 今年のシル…

旦那さんの四国ツーリング2023④終

2023年9月19日(火)☀ 旦那さんが四国へソロツーリングに行って4日目。 私は、今日も会社へ出勤。本日は、旦那さんが帰ってくる日。 兵庫県西宮の宿を8時頃出発 4日目は京都へ向かう。 嵐山「渡月橋」 平日でも観光客で賑わっていました。 渡月橋のすぐ近くに…

旦那さんの四国ツーリング2023③

2023年9月18日(月)☀ 旦那さんが四国へソロツーリングに行って3日目。 私は、東北から帰還して仕事へ出勤した日。 今日は天気が良さそうで♪ しまなみ海道ですね めちゃくちゃ天気が良いではないか♪ 伯方の塩の工場に寄ってきたらしい。(博多じゃなかったんだw…

旦那さんの四国ツーリング2023②

2023年9月17日(日)☀ 2日目の朝。宿(漫画喫茶)を7:30出発 私が前回、時間ギリギリで食べられず断念した藁カツオを是非食べてほしい! と伝えてあった為、朝から向かってくれました。 「道の駅なぶら土佐佐賀」 開店時間9:30頃に到着。 朝からやってるか不安…

旦那さんの四国ツーリング2023①

さて、私が東北ソロツーリングで気仙沼に行っていた2023年9月16日(土)の夜、仕事が終わった旦那さんは四国へ旅立ちました。 旅に行く前、私が2019年GWに四国ツーリングをした時に行った素敵だった場所・良かったスポット等を勧めたり、相談したりしていまし…

リベンジ!東北ソロツーリング⑦

2023年9月15日~18日3泊4日間の東北地方ツーリングに行ってきたツーリングレポートです(⁠^⁠^⁠) 3日目後半、この旅の一番の目的地へ向かう道中… ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年9月17日(日)午後 宮城県から福島県へ高速でワープ 最後の目的…

リベンジ!東北ソロツーリング⑥

秋の東北ツーリング。今回は、山形→秋田→岩手→宮城→と反時計回りで回ってます。(青森は省略) 2023年9月15日~18日3泊4日間の東北地方ツーリングに行ってきたツーリングレポートです(⁠^⁠^⁠) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023.9.17(日) 気仙沼市…

リベンジ!東北ソロツーリング⑤

2023年9月15日~18日3泊4日間の東北地方ツーリングに行ってきたツーリングレポートです(⁠^⁠^⁠) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023.9.17(日)本日は曇り☁ 雨が降らないだけ良い✨ 天気に恵まれている今回の旅 朝ごはん前に、バイクを軽く洗車して…

リベンジ!東北ソロツーリング(裏話)

こんにちはご無沙汰してます、chickeyです ぼちぼち生きてます。 更新が随分と空いてしまいました。 2023年9月15日(金)〜18日(月)の4日間で東北ツーリングをリベンジしてきました。 リベンジというのは、2018年秋に東北ツーリングをしたのですが、ほとんど雨…

リベンジ!東北ソロツーリング④

八幡平アスピーテライン。 今回の服装は、前回寒い思いをしたので、温かめにしていったのだけれども‥ 終始汗ばむような陽気で、服装を失敗しました でも、ここは涼しい‥ 上に行けば行くほど雲が多くなってきたような気がする‥ 頂上到着! 白っ!! 前回と景…

リベンジ!東北ソロツーリング③

2023.9.16(土)AM6:30起床 天気は曇り☁ 朝からお風呂に入ってスッキリ♪ 朝ごはんまでに支度をして、ご飯を食べたら出発! 朝からお腹いっぱい 1つ思ったことは、朝食は付けないほうがいいかな‥と。 何故ならライダーは朝が早いから。(走る距離が長いと尚更)…

リベンジ!東北ソロツーリング②

更に海岸線を北上し、新潟県から山形県へ 酒田市は前回、朝ごはんを食べに行った場所だったので、この辺りの景色は見覚えがあり懐かしい♪ そして、「道の駅鳥海ふらっと」へ。 ここまでは晴れだ。 お土産を物色。 以前はさくらんぼのお土産を買って帰った記…

リベンジ!東北ソロツーリング①

2018年秋に東北ツーリングをしたのですが、ほとんど雨で残念な感じだったので、5年ぶりにリベンジしに行きました。 ↓以前の東北ツーレポはこちらから↓ https://chickeychii.hateblo.jp/entry/2020/02/17/004605 2023.9.15(金)AM2:30起床。 平日は深夜割があ…

ブルースカイヘブンへ

2023年8月26日。ハーレーの祭典「ブルースカイヘブン」に行ってきました。 https://blueskyheaven.jp/ 私は10年程前に2回行った事があったのですが、ハーレー所有者である旦那さんは行った事がない、とのことでしたので、誘ってみました✨✨ ブルースカイヘブ…

弾丸!琵琶湖ソロツーリング⑤あとがき

MOTHER LAKE RALLY(マザーレイクラリー) 2023 2023年7月16日、17日で開催された、初の女性オンリーラリーイベントに参加してきました。 ゴール!! 受付でゴール報告するとステッカーが貰えた。加えてスタッフさんからパインアメの差し入れも滋賀の名産らし…

弾丸!琵琶湖ソロツーリング④

MOTHER LAKE RALLY(マザーレイクラリー) 2023 2023年7月16日、17日で開催された、初の女性オンリーラリーイベントに参加してきました。 スタートした所は、長浜市「奥びわスポーツの森」。 琵琶湖沿いの道は気持ちよく走り出せました。 一緒に出発されたmai…

弾丸!琵琶湖ソロツーリング③

MOTHER LAKE RALLY(マザーレイクラリー)2023 2023年7月16日、17日で開催された、初の女性オンリーラリーイベントに参加してきました。 朝4:30起床。早起きしたのはやりたい事があって。5時すぎに北近江リゾートを出発。 道路にヘビ‥そして、結構大きなカメも…

弾丸!琵琶湖ソロツーリング②

京都に行こうと思った理由は、 「安井金比羅宮」に行きたかったんです。 ライダースカフェMMからそう遠くない、と思って行ったら‥思いっきり京都のど真ん中にありました (全然気づきませんでしたww) 京都には何度かバイクで来たことがあって、多分伏見稲荷大…

弾丸!琵琶湖ソロツーリング①

2023.7.16(日)のことです3年ぶりくらいにソロロングツーリングに行ってきました✨ といぅのも、たまたまネット上で「第一回 Mother Lake Rally」というものを発見し、そーいえば琵琶湖一周はちゃんと回ってなかったなぁ、行ってみるか!なんて感じでエントリ…

夏フェスに行く!ツーリング④

2023.6.5(月)☀ 帰路は、行きに予定してた愛知県経由の高速道路で。 でも、それだけじゃ面白くないので 白川郷へ向かいます✨金沢湯涌福光線は交通量も少なくて快走路 途中でダムの上を通ったのでパシャリ✨「小矢部川ダム」すれ違う車もほとんどありませんでし…

夏フェスに行く!ツーリング②

今までの雨はなんだったのだろうか、というくらいの良い天気になった。 ふと、気になってスマホで検索してみると 通行止めまだ解除になってない。 西ルート選択しなくて良かった AM8:45 小休憩後再び出発。 少し寒かったので雨具を上だけ着ていく。 〜〜〜〜…

夏フェスに行く!ツーリング①

ツーリングが趣味である私ですが、他にも趣味が色々あります✨ 去年は音楽フェスに4回、単独ライブも4回と‥少し行き過ぎましたが、音楽鑑賞も趣味の1つだったりします 今回は、石川県で開催された音楽フェス「ミリオンロックフェス」に、観たいアーティスト…

ビーナスラインツーリング

2023.5.10(火)の話です。 GWにビーナスラインが火事っていうニュースを聞いて、気になってたビーナスに早速行ってきました✨ GW明けの平日休み最高! 旦那さんと休みがあったので本日もペアツーリング️旦那さんの行ってみたいカフェへ向かうことに。 「道の駅…

春のロングツーリング2023④

2023.5.3(水) 泊まっていたのは「伊藤園ホテルニューさくら」。 鬼怒川温泉を出たのは8:40頃。 朝食もバイキングでいっぱい食べてしまった ライダーは朝が早い。昨晩、駐輪場に停まっていたバイクの半数は先に出発していた。 鬼怒川温泉を北上し、県道23号線…

春のロングツーリング2023③

ひたすら下道で北上。 県道181号線(グリーンライン)を通り、国道4号線で那須高原へ。 塩原温泉も賑わってました。 ガソリンを給油しようと思ったけど、ちょうど交差点で左折レーンに居なきゃ入れないところで断念。 県道400号線の峠道を越えることに。(ガソ…

ランキング参加してます。記事が参考になったらクリック応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ